Rd.8 最後の逆転勝利!

予選結果

1st Teisyoku Ebihurya

2nd Channel SHINJI

3rd Yuttari Mattari

4th WZ LY

5th Empire Gibfen

6th 1208 Tomo

7th NR Nitroid

8th J7W1 Shinden

9th Chips Choco

10th Channel Masa

11th Zurutare SOQ

12th Sindou Ayumu

13th Aimarl Unagi

14th Kushizashi Mitarashi

15th Schwarz Taka

16th Gid Kisuke

17th Pascal Wehrlein

18th Ground Pa-si-

19th Hachikuzi Suzu

20th Rio Haryanto

21th Flower Kiku

22th Super Chimaki


カナダの予選は今までとは違い 周回数の制限はなく、時間が12分という限られた時間の中でタイムを出すというフォーマットとなった。そのため開始直後から大量のマシンがコースインし、Rd.7モナコ同様にクリアラップを取ることが非常に困難な状態で予選がスタートした。

その中Ferrariの二台,Yuttari Mattari,WZ LYがきれいなラップタイムをマークし、上位グリッドを獲得した

決勝結果

1st WZ LY

2nd Yuttari Mattari

3rd Channel SHINJI

4th Teisyoku Ebihurya

5th NR Nitroid

6th Channel Masa

7th 1208 Tomo

8th J7W1 Shinden

9th Empire Gibfen

10th Chips Choco

11th Sindou Ayumu

12th Schwarz Taka

13th Kushizashi Mitarashi

14th Hachikuzi Suzu

15th Aimarl Unagi

16th Ground Pa-si-

17th Gid Kisuke

18th Super Chimaki

19th Zurutare SOQ

20th Flower Kiku

21th Pascal Wehrlein

22th Rio Haryanto


決勝のスタートを成功させたのは、Ferrariの2台かと思ったが3番グリッドスタートのYuttari Mattariが2コーナーでFerrari2台の間を通りかわし、その後レースを支配したが最終ラップ 最終コーナーでWZ LYにオーバーテイクされ惜しくも優勝を逃した。だが、Lap17では3.5秒だったギャップをわずか3周で0.6秒差にまで詰めたWilliamsのマシンパフォーマンス,そしてWZ LYのスキルに誰もが恐怖を覚えた。

次戦Rd.9もストレートの長いバクーアゼルバイジャンだということもあり、Williamsの恐怖は続くことが予想され、各チーム対抗手段を練ることを余儀なくされることになるだろう


DNOCモータースポーツ広報部

のんびり、ひっそり網の上モータースポーツ支部

のんびり網の上で焼かれながら語ろう~ モータースポーツ企画の情報を多く公開していきます

0コメント

  • 1000 / 1000